位置: 首页师资团队

  • 渡辺みなみ

    こんにちは。私は現在台湾に住んでいます。これまで初級から上級まで、多くの方たちに日本語を教えてきました。学生さんのレベルや目標に合わせて、調整しながら授業をするようにしています。私も中国語を勉強しているので、言語を学ぶ大変さがよくわかります。でも学べば学ぶほど、言語の魅力や達成感を感じることができますよ。私も皆さんのレベルアップをサポートできるよう、精一杯がんばります。一緒に楽しく日本語を勉強しましょう

  • 一振紀子

    みなさんこんにちは。現在私は東京三鷹市に住んでいて、いろんな国の人に日本語を教えています。以前は海外で語学学校での日本語教師をしていました。まずは恥ずかしがらずに、私を練習台にしてじゃんじゃん日本語を使ってみてください。使えば使うだけ、上手になります!好きな中国料理は土豆丝です^^。よろしくお願い致します。

  • 田中恵理

    みなさん、こんにちは。私は田中恵理と申します。東京から来ました。ずっと人と接する仕事をしているので、人と話すのが大好きです。だから、みなさんにもたくさん話してもらいたいと思っています。言語の習得には時間がかかるものですが、一緒に頑張りましょう!

  • 八神(やがみ)

    みなさんこんにちは!八神(やがみ)と申します。 外国語や異文化に興味があり、学生時代には留学をしていました。「言いたいことが思うように伝わらない!」「自信がなくて発言できない!」などたくさん悔しい思いをしました。でもネイティブの人たちとコミュニケーションをとれたとき、とても嬉しかったことをよく覚えています。言語は実際に話すことで上達します。みなさんが積極的に発言できる楽しい授業をしたいと思いますので、ぜひ参加してみてくださいね!

  • 工藤夕子

    こんにちは。わたしは工藤(くどう)といいます。事務職以外にも、これまでスーパーマーケットや自動車販売会社での接客業の経験もありますので、お客様に対する丁寧な話し方や会社内でのコミュニケーション、ビジネスマナーなども授業を通して伝えることができれば良いと思っています。わたしは三国志や五月天の音楽がとても好きで、中国に興味を持ちました。自分で中国語を勉強して中国語検定3級を取得しました。ですから外国語を勉強する難しさや大変さがよくわかります。できるだけ分かりやすく、楽しく日本語を教えていきたいと思っています。みなさんと一緒に勉強できるのを楽しみにしています。

  • 真部明

    みなさんはじめまして。真部と申します。言葉を学ぶとは文化を学ぶこと。文化を学ぶことでお互いのことがわかり合えます。皆さんとたくさん話して、わかりあいたいと思います。一緒に楽しく日本語を勉強しましょう!

  • 小林美果

    みなさん、はじめまして!小林です。 私はアメリカの大学で経営学を勉強し、現在はフルタイムで小中学生・高校生の家庭教師をしています。言語が好きで、英語や韓国語などいろいろな言語を勉強してきました。中国語も少しですが勉強したことがあります。中国や韓国、インドネシアなどいろいろな国の友人がいて、海外旅行や海外の文化を学ぶことが大好きです。最近はKPOPにはまっています。みなさんの国の文化もたくさん教えてくださいね。みなさんが楽しく日本語を勉強し、レッスンでたくさん話せるようにがんばりますのでよろしくお願いします。

  • 加藤夏希

    私の名前は加藤夏希です。夏希先生と呼んでください。 生まれも育ちも名古屋の名古屋人です。 普段は会社員として働いていて、夜に日本村でレッスンをします。 私は語学を勉強するのが大好きです。 大学の専攻は中国語で、現在までずっと勉強してきました。今は広東語を勉強しています。 学生時代、ハルビンに2年間住んでいたことがあります(ハルビンは私の第2の故郷です)。 日本語でどう言うかわからないとき、中国語でOKです! 趣味はファッション、海外旅行、広東語、お酒を飲むことです。 日本語の先生になったばかりですが、教えることが大好きです。 流行語からビジネスに関する言葉まで、なんでも聞いてください。 1日の終わりに、リラックスして一緒に勉強しましょう!

  • 羽石優花

    こんにちは。羽石(はねいし)です。わたしは日本語教師として、今までにたくさんの外国人に日本語を教えてきました。現在は日本語を教えたり、字の読めない子供たちに読み書きを教えたり、耳の不自由な人たちに手話を教えたりしています。また、日本にいる頃からずっといろいろな言語を勉強しているので、言語を学習する大変さや、効果のある勉強方法などをよく知っています。趣味はアコースティックギター、カラオケ、ドラマ鑑賞、語学(英語、韓国語、カンボジア語、カンボジア語手話)、朝寝坊です。楽しい日常会話をしながら、正しい文法や発音も学べる、バランスのとれた授業を目指しています。ぜひ参加してください!よろしくお願いします。

  • 古巻(こまき)

    みなさん、はじめまして!古巻(こまき)と申します。みなさん、日本語を勉強するのは楽しいですか?私も中国語を勉強しているので、みなさんの苦労はよく分かります。明るく、楽しく、分かりやすい授業にしたいと思います。私と一緒に楽しく日本語を練習しましょう!好きな言葉は、路遥知马力,日久知人心 です。

  • 山元真由美

    こんにちは。山元といいます。わたしは日本の会社でメーカー勤務(営業助理)をしていた経験があります。以前、中国に住んでいたことがあり、わたしもみなさんと同じ外国語学習者でした。語学の難しさ、楽しさ両方経験しています。語学を学ぶには、たくさん話すことが大切です。まずは、私と一緒に日本語の会話を楽しみましょう。趣味は、中国のドラマ・音楽・お茶です。みなさんが楽しく勉強できる時間をサポートできるよう